卒業ソング 2010年NEW
歌詞アクセスランキングTOP 20
(2010年2月1日〜4月4日まで)
1位〜20位 | ||
1 | ET-KING | サクラサク |
2 | 北乃きい | サクラサク |
3 | 西野カナ | Best Friend |
4 | AKB48 | 桜の栞 |
5 | SEAMO | 終わりと始まり |
6 | 牛島隆太 | フレンズ-君の記憶のなかの僕- |
7 | 菅原紗由理 | 君がいるから |
8 | しおり | Smile |
9 | flumpool | 今年の桜 |
10 | Tiara | キミがおしえてくれた事 feat. SEAMO |
11 | 湘南乃風 | ガチ桜 |
12 | Dew | 君へ 〜forever friend |
13 | Juliet | ハルラブ |
14 | 今井絵理子 | 夢桜 |
15 | MONKEY MAJIK | SAKURA |
16 | MAY'S(Special Calling Produce By HI-D) | 卒業 |
17 | ニコ☆モコ | さくらなみき |
18 | BENI | bye bye |
19 | JURIAN BEAT CRISIS | サクラ舞う |
20 | supercell | さよならメモリーズ |
卒業ソング 2010年合唱曲
歌詞アクセスランキング
(2010年2月1日〜4月4日まで)
合唱曲 | |
1 | 旅立ちの日に |
2 | BELIEVE |
3 | 巣立ちの歌 |
4 | 最後のチャイム |
5 | ありがとう・さようなら |
6 | はばたこう明日へ |
7 | Let's search for Tomorrow |
8 | 仰げば尊し |
9 | 飛行船 |
10 | 蛍の光 |
卒業ソング200曲以上!全歌詞掲載!1970年代の不朽の名曲から、2010年の最新ソングまで、様々な視点で“卒業ソング”を大発掘!各年代のウィークリーアクセスランキングも掲載!
超定番から、意外なナンバーまで、スクールデイズに想いを馳せながら、その歌詞の世界にどっぷりハマってください。
「友情」「恋愛」「決意」「応援」の4つの感情アイコン+歌い出しフレーズつき!
今年も、新たな“卒業ソング”が続々とリリースされました。
高校時代を共にカナダで過ごしたという女性デュオDewが歌うのは、女の子同士の友情を描いた「君へ〜forever friend」。次世代歌姫として注目を集める菅原紗由理も友情をテーマにした「君がいるから」をリリース。Mizcaのデビュー曲「キラキラ☆」は、卒業シーズンの感傷を綴ったエレクトロ卒業ソングとしてシーンを賑わしています。
“うたスタ!!”出身の牛島隆太は、今年、都内の中学校を卒業。デビュー曲「フレンズ−君の記憶のなかの僕−」は“現役卒業生”が歌う“卒業ソング”として大きな話題に。現役女子高生ロックシンガーとして、デビュー以来ずっと“スクールライフ”をテーマに歌ってきたJURIAN BEAT CRISISも、卒業で終わってしまう恋を描いた「サクラ舞う」を配信限定でリリースしました。
Tiaraは、ぐっと大人の雰囲気のナンバーをリリース。「キミがおしえてくれた事 feat. SEAMO」は、“どんな事も必ず糧になるから、心配いらない。大丈夫!”と卒業生達を後押ししてくれる心強い応援歌となりました。昨年、映画“余命1ヶ月の花嫁”の音楽を担当した事でも知られる大橋トリオは、カヴァーミニアルバム『FAKE BOOK』で海援隊の「贈る言葉」を斬新カヴァー。高い評価を得ています。
年 | 歌手名 | 曲名 | 歌い出し | 友情 | 恋愛 | 決意 | 応援 | ダウンロード |
2010 | ET-KING | サクラサク | <イトキン>春一番の風に吹かれ | ![]() |
![]() |
|||
2010 | 今井絵理子 | 夢桜 | 「さよなら」と言った | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2010 | 牛島隆太 | フレンズ-君の記憶のなかの僕- | 校庭を君と横切って 息切らして廊下を走る | ![]() |
![]() |
|||
2010 | AKB48 | 桜の栞 | 春のそよ風が | ![]() |
![]() |
|||
2010 | SKE48(team S) | 手をつなぎながら | 桜咲く門を緊張しながら | ![]() |
![]() |
|||
2010 | 北乃きい | サクラサク | サクラサクころに ありがとう | ![]() |
![]() |
|||
2010 | 熊木杏里 | 桜見る季節 | たくさんの人の たくさんの夢が | ![]() |
![]() |
|||
2010 | SEAMO | 終わりと始まり | 眠たい授業 チャイムの音 ふざけ合ってた放課後 | ![]() |
![]() |
|||
2010 | しおり | Smile | その頬を涙でぬらさないで 君の心に光を | ![]() |
||||
2010 | Juliet | ハルラブ | 『行こっか』 | ![]() |
![]() |
|||
2010 | JURIAN BEAT CRISIS | サクラ舞う | アタシ置いてきぼり? 君が急に遠くみえる | ![]() |
![]() |
|||
2010 | 湘南乃風 | ガチ桜 | 無限の空 風に吹かれ 俺らは行く | ![]() |
![]() |
|||
2010 | supercell | さよならメモリーズ | 桜が咲くよ | ![]() |
||||
2010 | 菅原紗由理 | 君がいるから | 「泣いたっていいんだよ」 君がふいにそう言ってくれたから | ![]() |
![]() |
|||
2010 | Tiara | キミがおしえてくれた事 feat. SEAMO | サヨナラは新しい明日のため | ![]() |
![]() |
|||
2010 | Dew | 君へ 〜forever friend | 目指した海の向こう 恐れや戸惑いを覚えても | ![]() |
![]() |
|||
2010 | ニコ☆モコ | さくらなみき | 不安な気持ち抱いて くぐった桜並木 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2010 | 西野カナ | Best Friend | ありがとう | ![]() |
||||
2010 | 福田沙紀 | Spr*ing for you | さよならは、さよならじゃなく、心で会えること | ![]() |
![]() |
|||
2010 | flumpool![]() |
今年の桜 | 深呼吸ひとつ 明日へ向かう列車に乗った | ![]() |
||||
2010 | BENI | bye bye | いつまでだって 君と | ![]() |
![]() |
|||
2010 | Mizca | キラキラ☆ | 涙キラキラ☆星になって空の遥か彼方に消えた | ![]() |
![]() |
|||
2010 | MAY'S(Special Calling Produce By HI-D) | 卒業 | 会場に集まる「希望」の星達よ | ![]() |
![]() |
|||
2010 | MONKEY MAJIK | SAKURA | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
年 | 歌手名 | 曲名 | 歌い出し | 友情 | 恋愛 | 決意 | 応援 | ダウンロード |
合唱曲 | 仰げば尊し | 仰げば尊し わが師の恩 | ![]() |
![]() |
||||
合唱曲 | ありがとう・さようなら | ありがとう・さようなら ともだち | ![]() |
![]() |
||||
合唱曲 | 最後のチャイム | チャイムが鳴った | ![]() |
![]() |
||||
合唱曲 | 巣立ちの歌 | 花の色 雲の影 | ![]() |
![]() |
||||
合唱曲 | 旅立ちの日に | 白い光りの中に 山なみは萌(も)えて | ![]() |
![]() |
||||
合唱曲 | はばたこう明日へ | いつかはこの時が 来ると思っていた | ![]() |
![]() |
||||
合唱曲 | 飛行船 | きっと誰にもあるだろう 少しさみしいときが | ![]() |
|||||
合唱曲 | BELIEVE | たとえば君が 傷ついて | ![]() |
![]() |
||||
合唱曲 | 蛍の光 | 蛍の光 窓の雪 | ![]() |
![]() |
||||
合唱曲 | Let's search for Tomorrow | 明日を探そう この広い世界で | ![]() |
![]() |
||||
年 | 歌手名 | 曲名 | 歌い出し | 友情 | 恋愛 | 決意 | 応援 | ダウンロード |
“卒業ソング”がムーブメントと化してくるのは2000年代に入ってから。未来への希望や決意を綴ったメッセージ・ソング、勇気や元気を与えてくれる応援歌、友達への想いや感謝を綴った友情ソング・・・と、そのテーマもぐっとバリエーションが広がっていきます。
森山直太朗「さくら(独唱)」を始め、加藤ミリヤ「ソツギョウ」、EXILE「道」、GreeeeN「旅立ち」、レミオロメンの「3月9日」、いきものがかり「YELL」など、新たな定番ソングが、次々と生まれています。
「3月9日」は、ドラマ“1リットルの涙”(2005年)の劇中で、主人公が通う学校の合唱課題曲であったため、卒業式の定番ソングとなりましたが、元々は、レミオロメンが友人の結婚を祝福するために作ったナンバーでした。
タイトルに注目してみるのも楽しいでしょう。“卒業”や“Graduation”というに加えて、“旅立ち”も多くの楽曲のタイトルに使われています。「卒業」「旅立ち」「青春」など、同じタイトルの歌詞を読み比べてみるものも面白いのではないでしょうか。
また、THEイナズマ戦隊「パーダラ・ブギ 〜後悔するにゃ若すぎる〜」など、一見、“卒業”とは何の関係もないように思えるナンバーも。タイトルに“卒業”と付かない作品からは、意外な発見がありそうです。
年 | 歌手名 | 曲名 | 歌い出し | 友情 | 恋愛 | 決意 | 応援 | ダウンロード |
2000 | 19 | おめでとう | いつまで見てた 夜明けを見た 何からまで何かを見た | ![]() |
||||
2001 | HY![]() |
旅立ち | 心地よいBeat 刻むそしてrhythm | ![]() |
![]() |
|||
2001 | Kiroro | BestFriend | もう大丈夫心配ないと 泣きそうな私の側で | ![]() |
![]() |
|||
2001 | 倉木麻衣 | Start in my life | いいことばかりの 未来じゃないけれど | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2001 | ガガガSP | 青春時代 | 僕があなたの為に 僕があなたの為に 涙を流した事があるのでしょうか | ![]() |
![]() |
|||
2002 | w-inds. | Graduation | そろそろ春は訪れて 色付く花びらは舞って | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2002 | ガガガSP | 卒業 | さよなら さよなら さよなら | ![]() |
||||
2002 | 神山さやか | 卒業Love Song | 輝くあなたに いつも憧れを抱いていた | ![]() |
||||
2002 | GLAY | 卒業まで、あと少し | 借りたままの辞書のページに | ![]() |
||||
2002 | DA PUMP | Loose Life(not so bad) | きばんないタイプの友がいた ああ思い出すプレシャスデイズ | ![]() |
![]() |
|||
2002 | CHARCOAL FILTER | 卒業 | 雪解け水が川になって流れる頃 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2002 | 松浦亜弥 | 笑顔に涙〜THANK YOU! DEAR MY FRIENDS〜 | 笑っちゃうような 普通の青春 | ![]() |
![]() |
|||
2003 | GOING STEADY | 青春時代 | 桜咲く放課後に初恋の風がスカートを揺らす | ![]() |
||||
2003 | コブクロ | 宝島 | 小さなビー玉越しに 真っすぐな空 透かして | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2003 | TOKIO | AMBITIOUS JAPAN! | たとえて言えばロング・トレイン | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2003 | 3B LAB.☆ | 卒業哀歌 | 咲き乱れる花の中を 歩き出す 歩き出す | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2003 | はなわ | はなわのさわやかな青春 | 僕の初恋は中学生のころ 同じクラスの江頭花子ちゃん | ![]() |
||||
2003 | モーニング娘。![]() |
卒業旅行 〜モーニング娘。旅立つ人に贈る唄〜 | 温泉旅行なんて | ![]() |
![]() |
|||
2003 | 森山直太朗 | さくら(独唱) | 僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を | ![]() |
![]() |
|||
2003 | ゆず | 旅立ちのナンバー | 向こうに遙か ぼんやりと見える | ![]() |
||||
2003 | I WiSH | クラスメイト以上・・・。 | 水色の風が吹いて 少し深呼吸をしたよ | ![]() |
||||
2004 | THEイナズマ戦隊 | パーダラ・ブギ 〜後悔するにゃ若すぎる〜 | 晴れて卒業です Yeah! 社会人 夢は膨むぜ | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2004 | 三枝夕夏 IN db | Graduation | 放課後いつも窓からグランドを 走る君を見つめていたね | ![]() |
![]() |
|||
2004 | 椎名へきる | Graduater | 見えない現実に負けてるような | ![]() |
||||
2004 | 湘南乃風 | 応援歌 | 本当の卒業の意味を知る日々よ 今を生きよう | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2004 | スキマスイッチ | 奏(かなで) | 改札の前つなぐ手と手 いつものざわめき、新しい風 | ![]() |
![]() |
|||
2004 | スキマスイッチ | えんぴつケシゴム | 机の奥から出てきたえんぴつ型の懐かしい消しゴム | ![]() |
||||
2004 | ZONE | 卒業 | 「卒業」人は新しい扉 また一つ開けて進む・・・ | ![]() |
||||
2004 | CHiYO | 卒業 〜坂道〜 | 学校まで続く緩やかな坂道 何度も何度も上ってたね | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2004 | WaT | 卒業TIME | あの日 僕達(ぼくら) 語り明かした | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
2004 | 野川さくら | 卒業アルバムの中の無傷な夢〜返信〜 | ||||||
2005 | I WiSH | Precious days | 遅咲きの桜、裏道の店、自転車で追い越した夏の夕日 | ![]() |
![]() |
|||
2005 | 銀杏BOYZ | 青春時代 | 桜咲く放課後に初恋の風がスカートを揺らす | ![]() |
![]() |
|||
2005 | 河村隆(川本成) | 卒業 | 「もしも今日が終わる事なく… | ![]() |
||||
2005 | 後藤沙緒里 | 卒業 | さあ笑って手を振ろう | ![]() |
![]() |
|||
2005 | キンモクセイ | ちょうど今から | さらば 卒業バスが走る | ![]() |
![]() |
|||
2005 | シド | 星の都 | 卒業のムード一色 浮かれた周りよそ目に | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2005 | チャットモンチー | サラバ青春 | 君とよく行った坂下食堂は | ![]() |
![]() |
|||
2005 | HUNGRY DAYS | 卒業のうた | それぞれの道を 踏み出す誰もが | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2005 | PENICILLIN | 卒業 | 空は青く澄んで 流れゆく雲にトキメキを乗せて | ![]() |
![]() |
|||
2005 | HOMEMADE家族 | 学びの窓 | 部屋の壁にぶら下がる色褪せた写真 あれは卒業式のワンシーン | ![]() |
||||
2005 | 松浦亜弥 | ずっと 好きでいいですか | 結局。永遠の片思い | ![]() |
||||
2005 | RYTHEM | 青春時代 | 飛び出せ! Power Star | ![]() |
||||
2005 | レミオロメン![]() |
3月9日 | 流れる季節の真ん中で | ![]() |
![]() |
オルゴール曲![]() |
||
2006 | 嵐![]() |
旅立ちの朝 | そろそろ行くね 大きなバックに | ![]() |
||||
2006 | いきものがかり![]() |
SAKURA | さくら ひらひら 舞い降りて落ちて 揺れる 想いのたけを 抱きしめた | ![]() |
![]() |
オルゴール曲![]() |
||
2006 | 上戸彩 | 笑顔のままで | 思い出す 思い出す 桜の木の下で 今 何も 変わらないまま | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2006 | AKB48 | 桜の花びらたち 2008(Original Mix) | 教室の窓辺には | ![]() |
![]() |
オルゴール曲![]() |
||
2006 | 音速ライン | 卒業 | 卒業したら 会えなくなるね | ![]() |
![]() |
|||
2006 | 加藤ミリヤ![]() |
ソツギョウ | たった一つ見つけ出す その日が来る | ![]() |
||||
2006 | 川嶋あい | 旅立ちの日に・・・ | 桜舞う4月の教室で 波打つ胸をはずませながら | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2006 | サスケ | 卒業の日 | 通い慣れたゆるやかな坂道を 今 自転車で走る | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2006 | SoulJa | Sotsugyo | 昔遊んだあのブランコ コンビニ前待ち合わせの場所 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2006 | 童子-T | better days feat.加藤ミリヤ,田中ロウマ | 4月 始まり奏でるイントロ 目と目が合った桜散る頃 | ![]() |
![]() |
|||
2006 | B'z | ALL-OUT ATTACK | 今日は何曜日か 思いだせない | ![]() |
![]() |
|||
2006 | V6 | 旅立ちの翼 | 世界中に 満ち溢れてる 大地の声 聴こえるかい? | ![]() |
||||
2006 | THEポッシボー | 初恋のカケラ | 初恋のカケラ 一粒 私のを飲んでほしい | ![]() |
||||
2006 | HOME MADE 家族 | You'll be alright with 槇原敬之 | 期待と不安を胸にくぐり抜けたあの校門 着慣れないスーツを着た子供 | ![]() |
||||
2006 | MEGARYU | 懐メロ | 薄れていた記憶を ひとつひとつ思い出させる | ![]() |
![]() |
|||
2007 | EXILE![]() |
道 | 『思い出が 時間を止めた』今日の日を忘れるなと | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2007 | GreeeeN![]() |
道 | 行くぜone time(一人つらい時も) | ![]() |
![]() |
|||
2007 | 高橋瞳 | グラデュエイション | 深く息を吸って 登る坂道を | ![]() |
![]() |
|||
2007 | タッキー&翼 | 卒業 〜さよならは明日のために〜 | もしも一つだけ たった一つだけ | ![]() |
||||
2007 | Mr.Children | 旅立ちの唄 | 怖がらないで。 | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
2007 | Metis | 梅は咲いたか 桜はまだかいな | 梅は咲いたか? 桜はまだかいな? | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2007 | モーニング娘。誕生10年記念隊![]() |
愛しき悪友(とも)へ | もう 許してるわ | ![]() |
![]() |
|||
2007 | MONKEY MAJIK+SEAMO | 卒業、そして未来へ。 | Say goodbye 寂しくはない 去り行く日々に 誇れる日々 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2007 | やなわらばー | 卒業アルバム | 何気なく開いた卒業アルバム 懐かしい思い出と風景に誘われ | ![]() |
![]() |
|||
2007 | 影山ヒロノブ | 卒業アルバムの中の無傷な夢 〜返信〜 | 覚えていますか? あの頃の事 | ![]() |
![]() |
|||
2008 | 嵐![]() |
Step and Go | We're gonna step and go… | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
2008 | RSP | はんぶんこ | la……君に出会えてよかった | ![]() |
||||
2008 | THEイナズマ戦隊 | 青春時代 | 雨に 濡れた道 ギターを背中に | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2008 | GreeeeN![]() |
旅立ち | 午前0時 明日 旅立つ君へ | ![]() |
![]() |
|||
2008 | SEX MACHINEGUNS | 青春時代 | パーマネントは禁止だぜ 学ランの丈も気をつけろ | ![]() |
![]() |
|||
2008 | SOFFet | また会う日まで | あの頃へ タイムマシーン乗って | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2008 | 茉奈佳奈 | 卒業 | 緑の木々のすき間から | ![]() |
![]() |
|||
2008 | absorb | 桜ノ雨 | ぞれの場所へ旅立っても友達だ聞くまでもないじゃん | ![]() |
![]() |
|||
2008 | FUNKY MONKEY BABYS![]() |
旅立ち | 今 旅立ちの日 君が強く | ![]() |
![]() |
|||
2009 | いきものがかり![]() |
YELL | 「"わたし"は今 どこに在るの」と 踏みしめた足跡を 何度も見つめ返す | ![]() |
![]() |
オルゴール曲![]() |
||
2009 | AKB48 | 10年桜 | どこかで桜の花びらが | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2009 | AKB48 | 桜色の空の下で | 私の前髪に そっと伸ばした | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2009 | KAME&L.N.K | school life | 好みの黒髪ショートヘアー 高2の頃から好きだった | ![]() |
![]() |
|||
2009 | KAME&L.N.K | 旅立ちの歌 | 新しい生活が今始まる | ![]() |
![]() |
|||
2009 | カラーボトル | サヨナラ | サヨナラ今日までの毎日よ ここから僕ら歩き出そう | ![]() |
![]() |
|||
2009 | キマグレン | サヨナラの朝 | Lived in this town, it's always been my playground | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2009 | KinKi Kids | 旅立ちの日 | 桜の蕾が | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2009 | 九州男 | 桜道 | 嗚呼 花びらが散り飾る中で かけがえのない時代を歩いたね | ![]() |
![]() |
|||
2009 | GLAY | 春までは | 春が来て僕ら違う明日へ向かう | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2009 | 湘南乃風 | 親友よ | 未来は誰のものでも無い 一人一人が神から与えられた | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2009 | DREAMS COME TRUE | GOOD BYE MY SCHOOL DAYS | MEMORIES なつかしい匂いのする写真(ピクチャーズ) | ![]() |
![]() |
|||
2009 | 長渕剛 | 卒業 | 毎日見てた君の顔 好きだと言えなくて | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2009 | BREAKERZ | GRAND FINALE | 夢を見ていた 無邪気に笑って | ![]() |
![]() |
|||
2009 | Maichi×LGYankees | Nostalgia | アルバムめくるページの中 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
2009 | どぶろっく | 卒業 | もらえなかった 告白の答えの変わりに | ![]() |
![]() |
|||
2009 | □□□(クチロロ) | 卒業 | 学校なんて普段好きだって実感したことなかったけど | ![]() |
![]() |
|||
2009 | 峰香代子 | 卒業(Single Version) | 2人でよく歩いた駅へ続くこの道 | ![]() |
![]() |
|||
2009 | 宮野真守 | 卒業デイズ feat.SMILY☆SPIKY | ぐっと涙 涙 涙こらえても | ![]() |
![]() |
|||
2009 | K | 卒業 〜Melodies of Memories〜 | 泣いていい 今日くらい 声を上げてもいいから | ![]() |
||||
年 | 歌手名 | 曲名 | 歌い出し | 友情 | 恋愛 | 決意 | 応援 | ダウンロード |
“卒業ソング”の元祖とも言える「卒業写真」。オリジナルは、1975年2月にリリースされた、ハイ・ファイ・セットのデビュー・シングル。作詞・作曲を手掛けた荒井由実(松任谷由実)も、3rdアルバム『COBALT HOUR』(1975年6月)の中でセルフカヴァー。自身の代表曲の1つとなりました。
1970年代は、風「22才の別れ」、バンバン「「いちご白書」をもう一度」、浜田省吾「路地裏の少年」など、“22才”と“大学卒業”が共通したキーワードに。学生生活の終わりと同時に青春も終わる…当時の若者が抱いていた喪失感、焦燥や葛藤が歌詞から伝わって来ます。恋人との別れを綴った「なごり雪」や「木綿のハンカチーフ」も、大きな意味で“卒業ソング”と言えるでしょう。
1960〜70年代には一般的であった中学卒業後の“集団就職”をテーマにした吉田拓郎の「制服」も、時代の空気を感じさせるナンバーです。
1970年代の定番曲と言えば、海援隊「贈る言葉」も欠かせません。武田鉄矢が熱血教師を演じ多くの名言を残した“3年B組金八先生”の主題歌として大ヒット。当時、多くの学校の卒業式や謝恩会で歌われました。
尾崎豊「卒業」のリリースは1985年でした。♪人は誰も縛れらた か弱き子羊ならば 先生あなたはか弱き大人の代弁者なのか・・・等の歌詞を含むこの曲を、卒業式で歌うか否かで日本中の中学・高校が沸騰。歌詞にならって、実際に校舎の窓ガラスを割る事件も続発。社会現象とも化したセンセーショルなナンバーでした。
一方で、この年は、斉藤由貴「卒業」、菊池桃子「卒業-GRADUATION-」、倉沢淳美「卒業」と、女性アイドルが揃って“卒業ソング”を発表。1985年は、“卒業ソング”の当たり年でもありました。
年 | 歌手名 | 曲名 | 歌い出し | 友情 | 恋愛 | 決意 | 応援 | ダウンロード |
1973 | フィンガー5 | 恋のダイヤル6700 | 明日は卒業ソツギョウ式だから これが最後のチャンスだよ | ![]() |
![]() |
|||
モーニング娘。![]() |
恋のダイヤル6700 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
Yum! Yum! ORANGE | 恋のダイヤル6700 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1973 | 吉田拓郎 | 制服 | ラッシュ・アワーが疲れを吐き出してる | ![]() |
||||
クミコ | 制服 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1974 | かぐや姫 | なごり雪 | 汽車を待つ君の横で僕は時計を気にしてる | ![]() |
||||
1975 | イルカ | なごり雪 | 汽車を待つ君の横で僕は時計を気にしてる | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
平原綾香 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
中孝介 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
岡平健治 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
中西保志 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
中森明菜 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
高橋直純 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
JINDOU | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
リュ・シウォン | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1975 | 風 | 22才の別れ | あなたにさよならって言えるのは | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
かぐや姫 | 22才の別れ | (カヴァー) | ![]() |
オルゴール曲![]() |
||||
中森明菜 | 22才の別れ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
岡平健治 | 22才の別れ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1975 | バンバン | 「いちご白書」をもう一度 | いつか君といった 映画がまたくる | ![]() |
![]() |
オルゴール曲![]() |
||
松任谷由実(荒井由実) | 「いちご白書」をもう一度 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
TAK MATSUMOTO featuring 菅崎茜 | 「いちご白書」をもう一度 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
ビリケン | 「いちご白書」をもう一度。 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
中森明菜 | 『いちご白書』をもう一度 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
河村隆一 | 「いちご白書」をもう一度 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
1975 | ハイ・ファイ・セット | 卒業写真 | 悲しいことがあると 開く皮の表紙 | ![]() |
||||
1975 | 松任谷由実 | 卒業写真 | 悲しいことがあると開く皮の表紙 | ![]() |
![]() |
|||
いきものがかり![]() |
卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
浜崎あゆみ | 卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
徳永英明 | 卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
藤田恵美 | 卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
DELiGHTED MINT | 卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1975 | 太田裕美 | 木綿のハンカチーフ | 恋人よ ぼくは旅立つ | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
キンモクセイ | 木綿のハンカチーフ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
いきものがかり![]() |
木綿のハンカチーフ | (カヴァー) | ![]() |
|||||
稲垣潤一 Duet with 太田裕美 | 木綿のハンカチーフ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
オトナモード | 木綿のハンカチーフ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1976 | 森田公一とトップギャラン | 青春時代 | 卒業までの半年で | ![]() |
||||
モーニング娘。![]() |
青春時代 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
小椋佳 | 青春時代 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1976 | 浜田省吾 | 路地裏の少年 | 真夜中の 校舎の白い壁に | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
1977 | 岩崎宏美 | 思秋期 | 足音もなく行き過ぎた | ![]() |
![]() |
![]() |
||
中森明菜 | 思秋期(ししゅうき) | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1978 | ウイークエンド | 卒業間近 | 結婚するのって あいつに聞かれて | ![]() |
||||
1979 | 海援隊 | 贈る言葉 | 暮れなずむ町の 光と影の中 | ![]() |
![]() |
|||
FLOW | 贈る言葉 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
上戸彩 | 贈る言葉 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
大橋トリオ | 贈る言葉 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1979 | 松山千春 | 卒業 | こみあげる淋しさに 問いかけたのは | ![]() |
![]() |
|||
1979 | 倉田まり子 | グラジュエーション | ||||||
1979 | Bread & Butter | あの頃のまま | 6時のターミナルでふりむいたきみは | ![]() |
![]() |
|||
松任谷由実 | あの頃のまま | (カヴァー) | ![]() |
|||||
平川地一丁目 | あの頃のまま | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1982 | 松田聖子 | 制服 | 卒業証書 抱いた 傘の波に まぎれながら | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
1983 | 柏原芳恵 | 春なのに | 卒業だけが理由でしょうか | ![]() |
||||
中島みゆき | 春なのに | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
SHOWTA. | 春なのに | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
マニ☆ラバ | 春なのに | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1985 | 尾崎豊 | 卒業 | 校舎の影 芝生の上 すいこまれる空 | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
高田梢枝 | 卒業 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1985 | 斉藤由貴 | 卒業 | 制服の胸のボタンを | ![]() |
![]() |
|||
黒瀬真奈美 | 卒業 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1985 | 菊池桃子 | 卒業 | 緑の木々のすき間から | ![]() |
![]() |
|||
1985 | 倉沢淳美 | 卒業 | 恋恋恋してそっと胸に秘めた | ![]() |
||||
1986 | おニャン子クラブ | じゃあね | 春はお別れの 季節です | ![]() |
![]() |
|||
1987 | 光GENJI | Graduation | 忘れない Graduation | ![]() |
![]() |
![]() |
||
1987 | A-JARI | 卒業 | 見慣れた制服が | ![]() |
![]() |
|||
1989 | DREAMS COME TRUE | 未来予想図II | 卒業してから もう3度目の春 | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
青山テルマ![]() |
未来予想図U | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
つるの剛士 | 未来予想図II | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1989 | B'z![]() |
夜にふられても | 星空に向かって 左斜めにカーブ切れば | ![]() |
![]() |
|||
1990 | B'z![]() |
LADY-GO-ROUND | Rain 砕け散ってる | ![]() |
![]() |
|||
1991 | 槇原敬之 | 3月の雪 | 卒業式の20日後に | ![]() |
![]() |
![]() |
||
1991 | 渡辺美里 | 卒業 | うす紅の 花びらを | ![]() |
||||
1992 | 松任谷由実 | 冬の終り | 帰り支度の教室で | ![]() |
||||
1993 | 石川よしひろ | 明日への卒業 | 悲しみにGraduation傷ついたあこがれと | ![]() |
||||
1993 | ZARD | Season | ポプラの並木をくすぐる | ![]() |
![]() |
|||
1993 | SMAP | ずっと忘れない | バスターミナル 長い列 | ![]() |
||||
1994 | SMAP | 君と僕の6ヶ月 | この僕にもう少しの勇気があれば違っていたの?でも 君との思い出は消えないさ | ![]() |
||||
1995 | 制服向上委員会 | 同級生 | そよ風が吹く 暖かい朝 | ![]() |
||||
1996 | DREAMS COME TRUE | 思い出は胸に秘めたまま | 目の前を通る長い電車 車両の間の一瞬のすきま | ![]() |
||||
1998 | Every Little Thing | Hometown | バスに乗り今日や明日のこと | ![]() |
![]() |
|||
1998 | Kiroro | 3人の写真 | 写真立てに飾った 3人の写真 | ![]() |
![]() |
|||
1998 | Kiroro | 白い靴下 | 白い靴下とスニーカー | ![]() |
![]() |
|||
1998 | SPEED | my graduation | あなたと出逢えてよかった 今ひとり瞳を閉じる | ![]() |
![]() |
|||
1999 | 19 | 卒業の歌、友達の歌。 | 「終わる事」を僕らが 意識し始めた時 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
年 | 歌手名 | 曲名 | 歌い出し | 友情 | 恋愛 | 決意 | 応援 | ダウンロード |